安心の第一歩として訪問看護の疑問を解決
高齢化社会となり訪問看護サービスという言葉も世の中に浸透してきましたが、実際にどのようなケアを受けられるのか知らない方は多いです。安心してサービスをご活用いただくため、訪問看護にまつわるよくある質問と回答をまとめて掲載しております。
-
訪問看護はどんな事をしますか?
血圧・体温・脈拍等を測定し、心身の状態を観察することで、異常の早期発見・対処、再発予防をします。
また、生活の援助など自宅で生活するために必要な様々なケアを行うことができます。「清潔援助(入浴介助・清拭など)」「お薬の管理」「排泄援助(浣腸など)」「床ずれ(褥瘡)や傷の処置」「点滴や採血」など。
-
訪問リハビリはどんな事をしますか?
体操、運動、散歩、ストレッチ、揉みほぐし等を状態や希望に合わせて実施致します。
「転倒予防」「トイレや入浴などの日常生活の自立」「痛みの軽減」などを目的として、個別性を重視したプランを考え、実施します。
-
どんな人が利用していますか?
介護認定を受けている方、病院から退院してきたばかりの方、がんや難病の方が多いです。
-
重症でなくても(要支援等)利用できますか?
ご利用いただけます。
早期からケアを受ける事が、転倒や病気の悪化を防ぐ事につながるため、とても重要です。
-
デイサービス、デイケアを利用していても訪問リハビリを利用できますか?
可能です。(目的や必要性が明確であれば)
-
施設に居ても利用できますか?
入所されている施設によるため、一度ご相談下さい。
-
週に何回来てもらえますか?
現在利用しているサービスにもよりますが、以下を参考にして下さい。
介護保険の場合・・・要支援1:週1回 要支援2:週2回 要介護1~5:週3回まで
医療保険の場合・・・週3回まで(例外あり)
-
転んだり、急な体調不良な時に、対応してもらえますか?
24時間対応をとっているので、いつでも電話対応・訪問します。
(緊急時訪問看護加算をご契約いただている場合のみ)
病院に行くことなく健康維持・向上を支援する訪問看護について、様々なご質問にお答えします。まず訪問看護とは、血圧・体温・脈拍といった不調により変化が見えやすい部分を測定し、異常が現れていないか、心身のバランスが乱れていないかと、細かな変化を見つけ出します。
状況に合わせた対処や再発予防を行い、快適な暮らしを送ることに繋がる在宅ケアを実施します。様々なケアを行うというサービスの性質上、確かな知識と技術を持つ精鋭スタッフのみで運営しておりますので、ご入り用の際には安心してご相談いただけます。